チベットの世界遺産の数はいくつある?それぞれを一覧にして世界遺産マニアが解説

  • URLをコピーしました!

チベットは世界最大級の高原で、ヒマラヤ山脈を含む山々に囲まれた地。ここは大自然が広がるだけでなく、高原に栄えた独特の文化が見られ、世界遺産としては自然遺産と文化遺産それぞれ1つずつ、2つの遺産が登録されています。

ここでは、チベットの世界遺産を世界遺産マニアが一覧にして分かりやすく解説。それぞれの遺産を簡潔に解説していきましょう。

目次

ラサのポタラ宮の歴史的遺跡群

ラサのポタラ宮の歴史的遺跡群/チベットの世界遺産
画像素材:shutterstock

チベット自治区の中央部に位置するラサ市は、標高3650mに位置する高原都市。7世紀にチベット全域を統一した吐蕃の王、ソンツェン・ガンポが開いた都で、この地にポタラ宮の原型となる宮殿を築きました。

17世紀にダライ・ラマ5世がチベットを統一すると、ソンツェン・ガンポが建造した宮殿を元にポタラ宮殿を建設。ここには歴代のダライ・ラマが住むようになり、1936年に現在の姿になりました。

7世紀に設立したチベット仏教の寺院「ジョカン寺」、ダライ・ラマの夏の宮殿「ノルブリンカ」も合わせて登録されています。

詳細はこちら↓

あわせて読みたい
中国の世界遺産「ラサのポタラ宮の歴史的遺跡群」とは?世界遺産マニアが解説 チベット高原の中央部に位置する都市ラサ。市内にあるマルポリ(赤い山)には、ダライ・ラマが住むポタラ宮があります。他にもチベット仏教の総本山・ジョカン寺と、ダライ・ラマの夏の宮殿であるノルブリンカも合わせて登録されており、今でもチベット仏教の聖地として多くの人が訪れています。 ここでは、ラサのポタラ宮の歴史的遺跡群がなぜ世界遺産なのか、世界遺産マニアが分かりやすく解説。これを読めば、ラサのポタラ宮について詳しくなること間違なし!

青海可可西里(フフシル)/チベット自治区と青海省

可西里(フフシル)/チベットの世界遺産
画像素材:shutterstock

フフシルはモンゴル語で「青い峰」を意味するもので、チベット語では「ホホシリ」と呼ばれます。青海省南西部からチベット自治区の北部にまたがる広大なエリアで、フフシルはチベット高原の一部に属し、世界で最も標高の高い位置にあり、広大な高地でもあります。

ここは平均気温は0度以下で、独特の生物多様性が見られ、固有種として有名なチベットカモシカ(チルー)の移動ルートとなっています。

世界遺産マニアの結論と感想

ここでは主に「チベット自治区」として登録されている自然遺産と文化遺産をご紹介しましたが、現在では2つの世界遺産が登録。他にもチベット族の影響を受けたという世界遺産にもあるので、チベットは中国の歴史においても大きな影響力があるのです。

※こちらの内容は、世界遺産マニアの調査によって導き出した考察です。データに関しては媒体によって解釈が異なるので、その点はご了承下さい。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

世界遺産一筋20年以上!遺跡を求めて世界を縦横無尽で駆け抜ける、生粋の世界遺産マニアです。そんな「世界遺産マニア」が運営するこちらのサイトは1100以上もある遺産の徹底紹介からおもしろネタまで語り尽くすサイト。世界遺産検定一級取得済。

目次