ギリシャの世界遺産「テッサロニキの初期キリスト教とビザンティン様式の建造物群」とは?世界遺産マニアが解説

  • URLをコピーしました!
登録区分文化遺産
登録基準(1), (2), (4)
登録年1988年

ギリシャ北部の港町のテッサロニキは、紀元前315年に設立。ここは初期のキリスト教の中心地でもあり、ギリシャ十字形の教会や三廊式のバシリカなどが残っています。これらの建築物は4世紀から15世紀まで1000年以上にわたってビザンツ帝国の内に大きく影響を与えたもの。町にはロタンダや聖ダヴィド聖堂、聖ディミトリオス聖堂など、初期キリスト教美術の傑作が並びます。

ここではテッサロニキの初期キリスト教とビザンティン様式の建造物群がなぜ世界遺産なのか、世界遺産マニアが分かりやすく解説。これを読めば、テッサロニキの建造物群について詳しくなること間違いなし!

目次

テッサロニキの初期キリスト教とビザンティン様式の建造物群とは?

アギア・ソフィア聖堂/テッサロニキの初期キリスト教とビザンティン様式の建造物群
画像素材:shutterstock

テッサロニキはギリシャ北部に位置していて、国内でも2番目の人口を誇る大都市。ここは紀元前315年に設立され、キリスト教初期の布教の拠点でありました。ここはビザンツ帝国の首都コンスタンティノープル(現イスタンブール)と深い繋がりがあり、文化や芸術も交流。テッサロニキは帝国の第二の都市として文化の中心地であり、4世紀から15世紀まで1000年以上にわたってビザンツ帝国内の建造物に大きく影響を与えたもの。

ここは長さ約4kmもの城壁に囲まれていて、キリスト教関連の施設だけでなく、世俗的な建造物や軍事建造物が並び、それぞれが世界遺産に登録。特に壁画やモザイク、フレスコ画などは、ビザンツ様式の初期からイコノクラスム(偶像破壊、8〜9世紀にはイコンが禁止され、破壊が進められた運動のこと)、その後のパレオロゴス朝ルネサンスまでいくつもの芸術様式が見られます。

ロタンダ

ロタンダ/テッサロニキの初期キリスト教とビザンティン様式の建造物群
画像素材:shutterstock

ローマ皇帝のガレリウス(260〜311年)の霊廟として建造されものですが、後にキリスト教の聖堂となり、聖ゲオルギウス聖堂として献堂され、ドーム天井を持つもの。オスマン帝国の時代にはモスクとして利用されたため、モスクのようにミナーレ(尖塔)が加えられました。

聖(アギオス)ディミトリオス聖堂

聖(アギオス)ディミトリオス聖堂/テッサロニキの初期キリスト教とビザンティン様式の建造物群
画像素材:shutterstock

テッサロニキの守護聖人である「致命者聖ディミトリオス」に捧げられた聖堂で、5世紀中頃に設立。1917年に火災が発生し、現在の聖堂は20世紀に元の素材を使用して再建さたものですが、一部の建造物は6世紀に遡ります。特にモザイクは6〜7世紀にかけて建造。

テッサロニキの初期キリスト教とビザンティン様式の建造物群はどんな理由で世界遺産に登録されているの?

ロタンダ/テッサロニキの初期キリスト教とビザンティン様式の建造物群
画像素材:shutterstock

テッサロニキの建造物群が評価されたのが、以下の点。

登録基準(i)
ロタンダや聖ディミトリオス聖堂、聖ダヴィド聖堂のモザイクなどは、初期キリスト教美術の傑作の一つであるという点。

登録基準(ii)
テッサロニキの教会の建築様式は、初期キリスト教時代、中期ビザンツ時代、パレオロゴス朝ルネサンスなど、ビザンツ帝国内でも大きな影響を与え、後にバルカン半島の国家セルビアにも影響を与えたということ。

登録基準(iv)
テッサロニキのキリスト教関連の建造物は4〜15世紀にかけて作られ、大聖堂やバシリカなど、建造された年代によってさまざまな建築様式が見られるという点。

世界遺産マニアの結論と感想

テッサロニキは、キリスト教において最初期の布教の拠点だけあって、都市はローマ帝国時代の初期様式からビザンツ帝国へと発展していき、教会や大聖堂など、さまざまな時代の建造物の傑作が見られ、周囲の地域にまで影響を与えたという点で評価されています。

ちなみに、テッサロニキはオスマン帝国の支配下にあった時代も長かったことからイスラム教徒も暮らしていて、後にトルコ共和国の大統領となり、国家を建設するケマル・アタテュルク(父なるトルコ人という意味)の出身地でもあります。

※こちらの内容は、世界遺産マニアの調査によって導き出した考察です。データに関しては媒体によって解釈が異なるので、その点はご了承下さい。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

世界遺産一筋20年以上!遺跡を求めて世界を縦横無尽で駆け抜ける、生粋の世界遺産マニアです。そんな「世界遺産マニア」が運営するこちらのサイトは1100以上もある遺産の徹底紹介からおもしろネタまで語り尽くすサイト。世界遺産検定一級取得済。

目次