インドの世界遺産「エローラ石窟群」とは?世界遺産マニアが解説

  • URLをコピーしました!
登録区分文化遺産
登録基準(1),(3),(6)
登録年1983年

インドの西部、デカン高原のエローラの村には玄武石の崖に、2km以上に渡って石窟寺院があります。34の石窟があるこの遺跡は、7〜11世紀まで途切れることがなく、彫刻や寺院などが掘られていきました。時代ごとに仏教、ヒンドゥー教、ジャイナ教、それぞれの聖域となり、これらは古代インドの「寛容」の精神を示す遺跡でもあります。

ここでは、エローラ石窟群がなぜ世界遺産なのか、世界遺産マニアが分かりやすく解説。これを読めば、エローラ石窟群について詳しくなること間違いなし!

目次

エローラ石窟群とは?

エローラ石窟群/エローラ石窟群
画像素材:shutterstock

マハーラーシュトラ州の中心都市アウランガーバードから30kmほどの距離にあるエローラには、世界に誇る石窟寺院が残っています。34もの石窟は、仏教、ヒンドゥー教、ジャイナ教の3つの宗教に関する建築物で、6〜12世紀まで3つの段階で築かれました。

第1〜12窟は、初期の建造物で大乗仏教に関する石窟群。第13〜29窟はヒンドゥー教関連のもので、第16窟のカイラーサ寺院はエローラ最大の規模を誇る寺院。これは7〜10世紀の間に一つの大きな岩を削って造られました。第30〜34窟はジャイナ教の思想を表現した石窟。

エローラ石窟は、古代インドの芸術だけではなく、それぞれの宗教の建築物が近接して存在しているという点も独特。「寛容」という彼らのライフスタイルが垣間見られる遺跡でもあります。

登録されている主な構成遺産

第1〜12窟(仏教石窟)

第10窟/エローラ石窟群
画像素材:shutterstock

エローラで最も古い時代の石窟ですが、建造は5〜7世紀とインドの仏教石窟としては最後に造られたもの。特に第10〜12窟が有名で、チャイティヤ窟(仏像を置いて礼拝する祠堂のこと)の仏龕がある第10窟がシンボル的な存在。仏龕は仏教石窟の中でも最も新しいもので、ストゥーパの前に仏倚座像が配置されています。

第12〜29窟(ヒンドゥー教石窟)

第16窟/エローラ石窟群
画像素材:shutterstock

7世紀頃から作られ始め、第16窟のカイラーサ寺院はエローラを代表する石窟。幅46m、高さ34m、奥行き80mと、石窟内最大の建造物で一つの玄武石から削り取った巨大な寺院です。インドの彫刻技術の結晶とも言える建造物で、最高神シヴァ神の住むカイラス山を持ち上げようとしているラーヴァナを描いた彫刻など、神々や空想上の動物などの彫刻で覆われています。

第30〜34窟(ジャイナ教石窟)

第32窟/エローラ石窟群
画像素材:shutterstock

ジャイナ教の信徒がこの地で石窟を造り始めたのは9世紀ころ。しかし、多くの未完のまま終わっています。ただ、第32窟は天井に大きな蓮が、第34窟にはライオンに座る女神など掘られていたりと、完成度は高いものでした。

エローラ石窟群はどんな理由で世界遺産に登録されているの?

第16窟/エローラ石窟群
画像素材:shutterstock

エローラ石窟群が評価されたのが、以下の点。

登録基準(i)
カイラーサ寺院などの技術力の高さはもちろん、ここには各宗教の芸術作品が集まり、人間の創造的な才能を見ることができます。

登録基準(iii)
7〜11世紀まで途切れることがなく、石窟にはさまざまな彫刻や建築物が作られており、古代インドの文明の足跡を現在に残しているということ。

登録基準(vi)
ここでは仏教、バラモン教、ジャイナ教の3つの宗教がそれぞれ近接して存在しているという、古代インドの「寛容」の精神を示しているということ。

世界遺産マニアの結論と感想

まず、この遺跡の凄さは、石窟の数とそのスケールでしょう。2km以上に渡って石窟が続き、しかも保存状態も良いので、当時の姿を今も残しています。そして、もう一つの評価のポイントはそれぞれの宗教建築が、破壊されることなく、近接して残っているということ。世界の例を見ると、モスクを破壊してキリスト教会を作ったり、キリスト教会を破壊してモスクにしたりと、大体宗教施設というものは何度も破壊されたりするものですが、エローラにはそれが見られないという点もユニークですね。

ちなみに、近くにあるアジャンター石窟群は、よく比較されますが…あちらはすべて仏教建築なのでこのような多様性は見られないというのが違いですかね。

※こちらの内容は、世界遺産マニアの調査によって導き出した考察です。データに関しては媒体によって解釈が異なるので、その点はご了承下さい。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

世界遺産一筋20年以上!遺跡を求めて世界を縦横無尽で駆け抜ける、生粋の世界遺産マニアです。そんな「世界遺産マニア」が運営するこちらのサイトは1100以上もある遺産の徹底紹介からおもしろネタまで語り尽くすサイト。世界遺産検定一級取得済。

目次