オーストリアの世界遺産「ザルツカンマーグート地方のハルシュタットとダッハシュタインの文化的景観」とは?世界遺産マニアが解説

  • URLをコピーしました!
登録区分文化遺産
登録基準(3), (4)
登録年1997年

オーストリア中央部のザルツカンマーグート地方は、塩の産地として有名で、なんと紀元前2000年から採掘されていたというほど。ここは青銅器時代から初期鉄器時代にかけて繁栄したハルシュタット文化の中心地で、16世紀からオーストリアのハプスブルク家が支配し、ここで採掘される塩はハプスブルク家の重要な財源となりました。

ここではザルツカンマーグート地方のハルシュタットとダッハシュタインの文化的景観がなぜ世界遺産なのか、世界遺産マニアが分かりやすく解説。これを読めば、ハルシュタットとダッハシュタインについて詳しくなること間違いなし!

目次

ザルツカンマーグート地方のハルシュタットとダッハシュタインの文化的景観とは?

ザルツカンマーグートは、アルプス山脈の中でも東側に位置していて、深い峡谷や山々に囲まれた地。ハルシュタット湖の湖畔にある街・ハルシュタットを中心に、近くにある標高2995mのダッハシュタイン山も合わせて登録されています。

ハルシュタット

ハルシュタット
画像素材:shutterstock

「ザルツカンマーグート」とは「良い塩の産地」という意味で、中期青銅器時代(紀元前2000年代後期)から岩塩の採掘がされてきたと考えられています。ハルシュタットは「塩の場所」という意味で、紀元前8世紀から地下採掘が再び行われ、特に紀元前13世紀から紀元前5世紀ころまで栄えたハルシュタット文化が中心地でもありました。この時代から使用されている鉱山を中心に墓地や青銅器などが多く発掘されています。

塩の採掘はローマ時代も続けられ、ここで採掘される塩は中世においては「白い黄金」と呼ばれるほどに。16世紀に神聖ローマ帝国のハプスブルク家によって管理されるようになると、塩は国の重要な財源となっていきました。しかし、18世紀に火災で街が消失。現在の建物はそれ以降に再建された後期バロック様式が多いですが、伝統的な木造建築も残っています。

ここは山々に囲まれた陸の孤島でしたが、19世紀になると道路や鉄道が開通し、小説家や詩人など、多くの芸術家が訪れるようになりました。現在は観光地としても有名です。

ダッハシュタイン

ダッハシュタイン
画像素材:shutterstock

ダッハシュタインはハルシュタットの南側に広がる標高2995mの山で、オーバーエスターライヒ州、ザルツブルク州、シュタイアーマルク州の3州にまたがっています。多くの氷河に囲まれていて、ここには氷河によって形成された氷穴や洞窟が点在し、独特の景観が広がっていることからこちらも合わせて登録。

ザルツカンマーグート地方のハルシュタットとダッハシュタインの文化的景観はどんな理由で世界遺産に登録されているの?

ザルツカンマーグート地方のハルシュタットとダッハシュタインの文化的景観
画像素材:shutterstock

ハルシュタットとダッハシュタインが評価されたのが、以下の点。

登録基準(iii)
ザルツカンマーグート地方に住んでいた人間は天然資源である塩を採掘し、3000年以上に渡って暮らしてきました。この地には今でも変わらない景観が文化的景観として存在しているということ。

登録基準(iv)
ザルツカンマーグート地方のハルシュタットとダッハシュタインの文化的景観は、中期青銅器時代から2500年に渡って発展し、主に塩の産業と関連して自然の中に建築や芸術が見られ、生活のあらゆる側面で見られる景観の傑出した例であるという点。

世界遺産マニアの結論と感想

ザルツカンマーグートは、陸の孤島にも関わらず、古来より塩の産地でありました。人々は塩の採掘とともに自然景観を保ちつつ、建築や芸術だけでなく、さまざまな面で独特の景観が今も見られるという点で評価されています。

ちなみに、ザルツカンマーグートは19世紀にオーストリアの皇帝フランツ・ヨーゼフ1世がここで離宮を建てると、ウィーンの貴族たちはここを多く訪れるようになって休暇を過ごすというのが流行しました。貴族や観光客のために地元の人々は民族音楽を上演するようになっていき、それがきっかけで民俗学が広く普及するようになり、「音楽と観光地」という今ではどこでもあるようなスタイルがここで確立したそうな。

※こちらの内容は、世界遺産マニアの調査によって導き出した考察です。データに関しては媒体によって解釈が異なるので、その点はご了承下さい。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

世界遺産一筋20年以上!遺跡を求めて世界を縦横無尽で駆け抜ける、生粋の世界遺産マニアです。そんな「世界遺産マニア」が運営するこちらのサイトは1100以上もある遺産の徹底紹介からおもしろネタまで語り尽くすサイト。世界遺産検定一級取得済。

目次