ポーランドの世界遺産「ヴロツワフの百周年記念ホール」とは?世界遺産マニアが解説

  • URLをコピーしました!
登録区分文化遺産
登録基準(1), (2), (4)
登録年2006年

ポーランド南西部にある都市ヴロツワフには、1911〜1913年にかけてドイツ人建築家マックス・ベルクによって建造された多目的ホールがあります。ここはローマの円形競技場をテーマにしたドームを中心に鉄筋コンクリートを使用した先鋭的な建築物で、その後の現代建築に大いに影響を与えました。

ここではヴロツワフの百周年記念ホールがなぜ世界遺産なのか、世界遺産マニアが分かりやすく解説。これを読めば、百周年記念ホールについて詳しくなること間違いなし!

目次

ヴロツワフの百周年記念ホールとは?

ヴロツワフの百周年記念ホール
画像素材:shutterstock

ポーランド南西部のドルヌィ・シロンスク(下シレジア)県の県都ヴロツワフは、設立は10世紀に遡るほどの歴史深く、シレジア地方の中心都市でもあります。郊外には1911〜1913年にドイツ人建築家マックス・ベルクの設計によって、1万人も収容できる多目的ホールが建造されました。

ヴロツワフは当時はプロイセン王国(現在のドイツの前身)の領土で、百周年というのは、1813年に行われたライプツィヒの戦いでプロイセンとヨーロッパ連合がナポレオン率いるフランス軍に大勝利したことから100年経過したことを記念したもの。

ここはローマの円形競技場をイメージしたドームを中心に左右対称の4つ葉形のスペースが作られたもの。直径69m、高さ42mという、世界最大の鉄筋コンクリートを使用したホール(当時)であり、先駆的な大型のモダニズム建築でした。これは現代建築にも繋がるも作品でもあります。

ヴロツワフの百周年記念ホールはどんな理由で世界遺産に登録されているの?

ヴロツワフの百周年記念ホール
画像素材:shutterstock

百周年記念ホールが評価されたのが、以下の点。

登録基準(i)
百周年記念ホールは、大規模な鉄筋コンクリートの建築物における革新的な技術が見られ、ここは金属の使用における建築史の転換期の一つを示すという点。

登録基準(ii)
百周年記念ホールは、20世紀初頭の建築技術の交換を示し、近代工学と建築における先駆的な作品で、後のコンクリート建築の発展において重要であるということ。

登録基準(iv)
百周年記念ホールは、ヴロツワフの見本市の一部であり、ここは会議や展示会、コンサート、演劇、オペラまで開催される現在の多目的ホール建築の優れた例であるという点。

世界遺産マニアの結論と感想

ヴロツワフの百周年記念ホールは、20世紀初頭における鉄筋コンクリートの先駆的な作品で、後に世界で建造されるコンクリート建築の発展に大いに影響を与えた点で評価されています。そして、現在もさまざまなイベントで使用されているのもポイント。

ヴロツワフには「ヴロツワフの小人」という小さなおじさんの像が街に設置されていますが、これはポーランドの政党「オレンジ・オルタナティブ」が、共産主義に対してデモとして設置したのがはじまり。その小さなおじさんの像は年々増えていて、今やツアーや地図も販売されるほどの人気名所に。

※こちらの内容は、世界遺産マニアの調査によって導き出した考察です。データに関しては媒体によって解釈が異なるので、その点はご了承下さい。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

世界遺産一筋20年以上!遺跡を求めて世界を縦横無尽で駆け抜ける、生粋の世界遺産マニアです。そんな「世界遺産マニア」が運営するこちらのサイトは1100以上もある遺産の徹底紹介からおもしろネタまで語り尽くすサイト。世界遺産検定一級取得済。

目次