公益社団法人びわこビジターズビューローは、滋賀県観光キャンペーン「いこうぜ♪滋賀・びわ湖」の一環で、滋賀ならではのツーリズム”シガリズム”の高付加価値体験の1つとして、新たに「彦根城内で第十九代当主・德川家広氏との交流プログラム」を発表。2025年2月20日より、楽天グループ株式会社が運営する旅行体験予約サービス「楽天トラベル観光体験」において予約受付を開始します。
シガリズムでは滋賀でしか味わえない全体験1組限定の、特別な高付加価値体験を提案します。「彦根城内で第十九代当主・德川家広氏との交流プログラム」は1日コースで1組あたり約180万円の超高級プラン。国宝に指定された彦根城内で、德川宗家第19代当主との交流を通じて日本のルーツを学ぶことができます。
彦根城内で第十九代当主・德川家広氏との交流プログラム

シガリズムをコンセプトとする体験プログラムに新プランが登場。彦根城は天守が国宝に指定されている5城のひとつ。今回は彦根城内で、彦根藩の井伊家が仕えていた德川宗家第19代当主である德川家広氏との特別交流プログラム。江戸時代の德川宗家の暮らしの流れを再現しながら、人力車で駅までお迎えにあがり、彦根城までご案内します。普段は入れない彦根城内の楽々園を特別に貸切り、江戸時代をつくりあげてきた德川宗家の第19代当主である家広氏との特別交流プログラムを通じて日本のルーツを学べるうえに、1日コースをお申し込みいただいた方限定で、近江牛専門料理店「千成亭」で近江牛のフィレステーキ御膳を楽しむこともできます。
そんな超プレミアム体験の値段は1日コースで1組あたり178万円から。世界文化遺産の登録を目指す彦根城で日本の歴史・文化を学びたい人、お城好きの人は必見です。
■概要
・集合場所:JR彦根駅西口の観光案内所前
・予約可能期間:催行日の30日前まで※リクエスト形式
・参加人数:2名~10名※1組限定のプライベートプラン
・追加オプション(追加料金):歓迎の鉄砲隊のセレモニー(20分)
※「鉄砲隊のセレモニー」オプションを追加の場合、1日コース:10:30集合、半日コース:12:30集合となります