三重県の世界遺産の数はいくつある?それぞれを一覧にして世界遺産マニアが解説

  • URLをコピーしました!

三重県といえば、紀伊半島の東側に位置していて、美しい海岸が広がるエリアでもあります。天照大神を祀る伊勢神宮があるために毎年多くの参拝者が訪れますが、三重県には世界遺産はいくつあるでしょうか?

ここでは、三重県の世界遺産を世界遺産マニアが一覧にして分かりやすく解説。それぞれの遺産を簡潔に解説していきましょう。

目次

紀伊山地の霊場と参詣道

熊野古道(熊野参詣道)・中辺路(なかへち)/紀宝町

熊野古道(熊野参詣道)・中辺路(なかへち)/紀宝町
画像素材:写真AC

紀伊半島では、吉野山、熊野三社、高野山の3つの霊場がそれぞれ発展したために、やがて各地を結ぶ参詣道が整備されました。その中でも「熊野古道」と呼ばれる「熊野参詣道」は伊勢路、小辺路、中辺路、大辺路の4つで構成。和歌山県新宮市から熊野三山を経由して田辺市へと繋がる「中辺路」の一部は三重県の紀宝町も経由しています。

詳細はこちら↓

あわせて読みたい
和歌山県・三重県の世界遺産「中辺路(熊野参詣道)」とは?世界遺産マニアが解説 中辺路(なかへち)は「紀伊山地の霊場と参詣道」の構成遺産の一つ。和歌山県の田辺市から新宮市までを抜けるというルートで、数ある熊野古道の中でもメインルートでもありました。ところで、中辺路はなぜ世界遺産なのでしょうか? ここでは中辺路がなぜ世界遺産なのか、世界遺産マニアが分かりやすく解説。これを読めば、中辺路について詳しくなること間違なし!

熊野古道(熊野参詣道)・伊勢路/大紀町・紀北町・尾鷲市・熊野市・御浜町・紀宝町

熊野古道(熊野参詣道)・伊勢路/大紀町・紀北町・尾鷲市・熊野市・御浜町・紀宝町
画像素材:shutterstock

伊勢路は、伊勢神宮から和歌山県の熊野三山(熊野本宮大社、熊野速玉大社、熊野那智大社)を結ぶという壮大なルートでもあります。さらにそのルートにある国の名勝「鬼ヶ城」と「獅子岩」も合わせて登録。

ここは江戸時代の滑稽本(コメディなどを含めた小説のようなもの)『東海道中膝栗毛』にも登場し、「伊勢へ七度、熊野へ三度」と呼ばれるほどに人気のあったルートでもありました。

詳細はこちら↓

あわせて読みたい
三重県・和歌山県の世界遺産「伊勢路(熊野参詣道)」とは?世界遺産マニアが解説 伊勢路は「紀伊山地の霊場と参詣道」の構成遺産の一つ。三重県の伊勢神宮から和歌山県の熊野三山へと通じる参詣道です。ところで、伊勢路はなぜ世界遺産なのでしょうか? ここでは伊勢路がなぜ世界遺産なのか、世界遺産マニアが分かりやすく解説。これを読めば、伊勢路について詳しくなること間違なし!

世界遺産マニアの結論と感想

意外なことに伊勢神宮は世界遺産に登録されておらず、三重県の世界遺産としては熊野古道の一部である中辺路と伊勢路だけ。伊勢神宮から熊野三社を結ぶものですが、熊野三社は世界遺産に登録されているものの、伊勢路としては大紀町までしか登録されていないのため、「伊勢」という名前はあるものの、伊勢神宮の境内までは登録されていないので注意!

※こちらの内容は、世界遺産マニアの調査によって導き出した考察です。データに関しては媒体によって解釈が異なるので、その点はご了承下さい。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

世界遺産一筋20年以上!遺跡を求めて世界を縦横無尽で駆け抜ける、生粋の世界遺産マニアです。そんな「世界遺産マニア」が運営するこちらのサイトは1100以上もある遺産の徹底紹介からおもしろネタまで語り尽くすサイト。世界遺産検定一級取得済。

目次