九州の世界遺産をまとめました!それぞれを一覧にして世界遺産マニアが解説

  • URLをコピーしました!

日本列島でも南西部にある九州は、日本でも3番目に大きな島でもあります。ここは古来より大陸との交流があったことから、独自の文化が発展し、明治時代になると産業革命の舞台ともなりました。九州にはさまざまな遺産がありますが、世界遺産はいくつあるでしょうか?

ここでは、九州の世界遺産を世界遺産マニアが一覧にして分かりやすく解説。それぞれの遺産を簡潔に解説していきましょう。

目次

福岡の世界遺産

沖ノ島(宗像大社沖津宮)/九州の世界遺産
画像素材:shutterstock

福岡県は九州でも北東に位置し、古くから大陸との交流があり、日本の玄関口のような役割を持っていました。日本の近代化に貢献した八幡製鉄所と周辺は「明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業」に登録。

玄界灘に浮かぶ沖ノ島は、宗像大社三社の一つ・沖津宮があり、それを中心とした宗像神社の境内となっていて、これらも世界遺産に登録。

■登録されている遺産
明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業
・三池炭鉱・宮原坑/大牟田市
・三池炭鉱 専用鉄道敷跡(熊本県と共同)/大牟田市
・三池港/大牟田市
・官営八幡製鐵所/北九州市
・遠賀川水源地ポンプ室/中間市
「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群
・沖ノ島(宗像大社沖津宮)・小屋島・御門柱・天狗岩/宗像市
・宗像大社中津宮/宗像市
・宗像大社沖津宮遥拝所/宗像市
・宗像大社辺津宮/宗像市
・新原・奴山古墳群/福津市

詳細はこちら↓

あわせて読みたい
福岡県の世界遺産の数はいくつある?それぞれを一覧にして世界遺産マニアが解説 福岡県は九州でも北東に位置し、古くから大陸との交流があり、日本の玄関口のような役割を持っていました。九州最大の繁華街の福岡市や日本の近代化に貢献した八幡製鉄所もあることから、工業都市のイメージがありますが、福岡県に世界遺産はいくつあるでしょうか? ここでは、福岡の世界遺産を世界遺産マニアが一覧にして分かりやすく解説。それぞれの遺産を簡潔に解説していきましょう。

佐賀県の世界遺産

三重津海軍所跡/九州の世界遺産
画像素材:写真AC

佐賀県は九州の北西部にあり、旧石器時代の遺構が発見されるほどに歴史深い土地。江戸時代に存在した佐賀藩と唐津藩が基盤となっていて、唐津や伊万里、有田など陶磁器の産地として知られます。とはいえ、世界遺産として登録されているのは、佐賀市にある産業遺産一つだけ。

■登録されている遺産
明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業
・三重津海軍所跡(みえつかいぐんしょ)

詳細はこちら↓

あわせて読みたい
佐賀県の世界遺産の数はいくつある?それぞれを一覧にして世界遺産マニアが解説 佐賀県は九州の北西部にあり、旧石器時代の遺構が発見されるほどに歴史深い土地。江戸時代に存在した佐賀藩と唐津藩が基盤となっていて、唐津や伊万里、有田など陶磁器の産地として知られます。そんな佐賀県には世界遺産はいくつあるでしょうか? ここでは、滋賀県の世界遺産を世界遺産マニアが一覧にして分かりやすく解説。それぞれの遺産を簡潔に解説していきましょう。

長崎県の世界遺産

端島炭鉱(軍艦島)/九州の世界遺産

長崎県は九州でも最も西側に位置し、古来から外国との交流が多い地で、江戸時代は長崎市に出島が置かれるほど。それもあり、日本でも海外の文化がイチ早く入るエリアでもあり、明治時代になると造船・鉄鋼・炭鉱などの産業も発展。

最近人気の軍艦島も世界遺産として有名で、潜伏キリシタンの関連遺産も県内に多く点在しています。

■登録されている遺産
明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業
・小菅修船場跡/長崎市
・三菱長崎造船所 第三船渠/長崎市
・三菱長崎造船所 占勝閣/長崎市
・三菱長崎造船所 ジャイアント・カンチレバークレーン/長崎市
・三菱長崎造船所 旧木型場/長崎市
・高島炭鉱/長崎市
・端島炭鉱(軍艦島)/長崎市
・旧グラバー住宅/長崎市
長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産
・原城跡/南島原市
・春日集落と安満岳、中江ノ島/平戸市
・外海の出津集落/長崎市 外海の大野集落/長崎市
・黒島の集落/佐世保市
・野崎島の集落跡/北松浦郡小値賀町
・頭ヶ島の集落/南松浦郡新上五島町
・久賀島の集落/五島市
・奈留島の江上集落/五島市
・大浦天主堂/長崎市

詳細はこちら↓

あわせて読みたい
長崎県の世界遺産の数はいくつある?それぞれを一覧にして世界遺産マニアが解説 長崎県は九州でも最も西側に位置し、古来から外国との交流が多い地で、江戸時代は長崎市に出島が置かれるほど。それもあり、日本でも海外の文化がイチ早く入るエリアでもあり、明治時代になると造船・鉄鋼・炭鉱などの産業も発展。最近人気の軍艦島も世界遺産として有名ですが、長崎県の世界遺産はいくつあるでしょうか? ここでは、長崎県の世界遺産を世界遺産マニアが一覧にして分かりやすく解説。それぞれの遺産を簡潔に解説していきましょう。

熊本県の世界遺産

天草の崎津集落/九州の世界遺産
画像素材:shutterstock

熊本県といえば、西は天草諸島、東は阿蘇山など、自然豊かなエリアです。加藤清正によって築城された熊本城は県のシンボル的存在。世界遺産としては、産業遺産と潜伏キリシタンの関連遺産が登録されていて、三池炭鉱と三角西(旧)港と、意外にも石炭関連の遺産が多いというのも特徴です。

■登録されている遺産
明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業
・三池炭鉱 万田坑/荒尾市
・三池炭鉱 専用鉄道敷跡(福岡県と共同)/荒尾市
・三角西(旧)港/宇城市
長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産
・天草の崎津集落/天草市

詳細はこちら↓

あわせて読みたい
熊本県の世界遺産の数はいくつある?それぞれを一覧にして世界遺産マニアが解説 熊本県といえば、西は天草諸島、東は阿蘇山など、自然豊かなエリアです。加藤清正によって築城された熊本城は県のシンボル的存在。農業や牧畜も盛んでのんびりとした景観が広がる熊本県には、世界遺産がいくつあるでしょうか? ここでは、熊本県の世界遺産を世界遺産マニアが一覧にして分かりやすく解説。それぞれの遺産を簡潔に解説していきましょう。

鹿児島県の世界遺産

屋久島/九州の世界遺産
画像素材:shutterstock

鹿児島県は九州最南端にあり、古くから島津家の領地でもありました。大河ドラマで主役にもなった西郷隆盛の出身地でもあり、明治政府を樹立した立役者を多く輩出したということでも有名ですね。

鹿児島市は、島津家によって築かれた産業遺産がある一方、屋久島や奄美諸島など、美しい自然が見られる島が多くあることでも知られます。

■登録されている遺産
屋久島
明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業
・旧集成館/鹿児島市
・寺山炭窯跡/鹿児島市
・関吉の疎水溝/鹿児島市
奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島
・奄美大島/奄美市・大島郡宇検村・大和村 ・瀬戸内町
・徳之島/徳之島町・天城町・伊仙町

詳細はこちら↓

あわせて読みたい
鹿児島県の世界遺産の数はいくつある?それぞれを一覧にして世界遺産マニアが解説 鹿児島県は本州最南端にあり、古くから島津家の領地でもありました。大河ドラマなどで主役にもなった西郷隆盛の出身地でもあり、明治政府を樹立した立役者を多く輩出したということでも有名ですね。他にも屋久島や奄美諸島など、美しい自然が見られる島が多くあることでも知られますが、鹿児島の世界遺産はいくつあるでしょうか? ここでは、鹿児島県の世界遺産を世界遺産マニアが一覧にして分かりやすく解説。それぞれの遺産を簡潔に解説していきましょう。

世界遺産マニアの結論と感想

九州の世界遺産は、軍艦島や屋久島、奄美大島など、人気観光地から産業遺産まで幅広いジャンルの遺産があるのが魅力です!比較的アクセスが簡単な遺産が多いので、ぜひ気軽に訪れてみてくださいね。

※こちらの内容は、世界遺産マニアの調査によって導き出した考察です。データに関しては媒体によって解釈が異なるので、その点はご了承下さい。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

世界遺産一筋20年以上!遺跡を求めて世界を縦横無尽で駆け抜ける、生粋の世界遺産マニアです。そんな「世界遺産マニア」が運営するこちらのサイトは1100以上もある遺産の徹底紹介からおもしろネタまで語り尽くすサイト。世界遺産検定一級取得済。

目次