エジプトの世界遺産「メンフィスとその墓地遺跡-ギザからダハシュールまでのピラミッド地帯」とは?世界遺産マニアが解説

  • URLをコピーしました!
登録区分文化遺産
登録基準(1), (3), (6)
登録年1979年

首都カイロ南部にあるメンフィスはエジプト古王国の首都だった場所。このエリアには、世界の七不思議の一つ、ギザの大ピラミッドを含め、多数のピラミッド、マスタバ(長方形の墳墓)や神殿など…南のダハシュールまでさまざまな建造物が登録されています。

ここでは、メンフィスとその墓地遺跡-ギザからダハシュールまでのピラミッド地帯がなぜ世界遺産なのか、世界遺産マニアが分かりやすく解説。これを読めば、ギザからダハシュールまでのピラミッド地域について詳しくなること間違いなし!

目次

メンフィスとその墓地遺跡-ギザからダハシュールまでのピラミッド地帯とは?

メンフィス
画像素材:shutterstock

メンフィスはギザから南へ約20km、ナイル川の西側に位置する遺跡。かつてはエジプト古王国時代の首都であった場所で、ナイル川はこの周囲でデルタ地域に入るため、エジプト全域を統治するのに最適の地でした。

紀元前3000年頃にエジプト第1王朝がこの地で設立されたとされ、その後中王国や新王国時代は首都はテーベに移されましたが、国を支配する重要な都市であり続けました。しかし、末期王朝やプトレマイオス朝時代になると、地中海沿岸のアレキサンドリアが首都機能が移っていきます。現在のメンフィスは人が住むことがなく、広大な遺跡となっていますが、この地はファラオの故郷であり、聖地と考えられてます。

メンフィスには、多くの遺跡が残っており、古代エジプトの暮らしなどが現在でも分かるようになっています。プタハ大神殿はメンフィスの守護神であったプタハ神を祀った神殿で、古代エジプトでも三大聖地の一つでした。

ギザ
画像素材:shutterstock

そして、首都メンフィスの南北にはネクロポリス(巨大な墓地郡)が残り、それらはギザの丘からアブシール、サッカーラを通り、ダハシュールまで約30kmという広大なエリアに点在。

ここにはマスタバと呼ばれるピラミッドの基礎となった小さな墳墓から、大型のピラミッドになるまでの墳墓の発展の経緯を見ることができます。そして、登録されているピラミッドはなんと38基にもなり、ギザの三大ピラミッドは人類史における最高傑作の一つといえるでしょう。他にもアブシール、サッカーラ、ダハシュールなど、大型のピラミッドが残る地も。さらにエジプト第1王朝から第30王朝を経て、ローマに至るまで9000以上の岩窟墳墓も登録されています。

登録されている主な構成資産

メンフィス

ラムセス2世の像/メンフィス
画像素材:shutterstock

かつての古王国の首都ではありますが、現在は崩壊した像や当時の区画の一部が残るのみ。特に新王国時代のプタハ大神殿に置かれていた巨大なラムセス2世の像が横たわっており、当時の神殿の規模が想像できますね。

周囲には、メンフィスの守護神プタハ神の妻であったセクメト女神を祀った「セクメト神殿」や、プタハの現世での姿とされる聖牛アピス信仰の中心だった「アピス神殿」などが残っています。かつては膨大な人口を抱えていた都市であったため、宮殿や神殿はもちろん、職人の工房や造船所、住宅の跡なども発掘されました。

アブ・ロアシュ

アブ・ロアシュ
画像素材:Roland Unger(Wikimedeia Commons)

ギザの8km北にあるアブ・ロアシュには、第4王朝のファラオであり、クフの息子であったジェドエフラー王のピラミッドがあったものの、現在は基礎部分だけしか残っていないといった状態。ここは第4王朝時代のマスタバ墳が多数あり、古くから埋葬地であったとされています。

ギザ

ギザ
画像素材:shutterstock

カイロ市内の南西部にあるギザは、第4王朝のファラオであるクフ王、カフラー王、メンカウラー王の3つのピラミッドがあることが有名。一般的に「ピラミッド」というと、この3つを示すことが多いですね。特にカフラー王の河岸神殿も登録されており、参道の横に位置する「ギザの大スフィンクス」も世界遺産に登録されています。

詳細はこちら↓

あわせて読みたい
エジプトの世界遺産「ギザの三大ピラミッド」とは?世界遺産マニアが解説 ギザの三大ピラミッドは「メンフィスとその墓地遺跡-ギザからダハシュールまでのピラミッド地帯」の構成遺産の一つ。第4王朝のファラオであるクフ王、カフラー王、メンカウラー王の3つのピラミッドが並ぶことから、三大ピラミッドと呼ばれます。ところで、ギザの三大ピラミッドはなぜ世界遺産なのでしょうか? ここではギザの三大ピラミッドがなぜ世界遺産なのか、世界遺産マニアが分かりやすく解説。これを読めば、ギザの三大ピラミッドについて詳しくなること間違なし!

アブシール

アブシール
画像素材:shutterstock

メンフィスから約8km。首都メンフィスの役人のネクロポリスとして使用されていたエリア。ここには第5王朝時代のファラオのピラミッドが5つほど残っています。特に2代目のサフラー王のピラミッドは、47mの高さがありますが、ほとんどが荒廃。

サッカーラ(サッカラ)

ジョセル王の階段ピラミッド/サッカーラ
画像素材:shutterstock

メンフィスから約6kmの距離にある丘の上にある遺跡郡。第2王朝から墓地として使用されただけあって、広大なエリアに多くのピラミッドが点在しています。

最も有名なのは、ジェセル王の階段ピラミッド。これはマスタバを重ねた構造になっていて、世界最古のピラミッドであり、サッカーラで最も高いピラミッドでもあります。第4王朝時代には使用されませんでしたが、第5王朝〜第6王朝のピラミッドが残っています。

詳細はこちら↓

あわせて読みたい
エジプトの世界遺産「サッカラ(サッカーラ)遺跡」とは?世界遺産マニアが解説 サッカラ(サッカーラ)遺跡は「メンフィスとその墓地遺跡-ギザからダハシュールまでのピラミッド地帯」の構成遺産の一つ。サッカラは、ジェセル王の階段ピラミッドがあることで有名で、古代エジプトでもかなり古い時代から続く埋葬地。ところで、サッカラはなぜ世界遺産なのでしょうか? ここではサッカラがなぜ世界遺産なのか、世界遺産マニアが分かりやすく解説。これを読めば、サッカラについて詳しくなること間違なし!

ダハシュール

屈折ピラミッド/ダハシュール
画像素材:shutterstock

メンフィスから南へ10km。ここにはクフ王の父であり、第4王朝の創設者であるスネフェル王のピラミッドがあります。彼はダハシュールで2つのピラミッドを建造し、それぞれ屈折ピラミッドと赤ピラミッドと呼ばれ、2つとも現在でもその姿を眺めることが可能。

しかし、なぜ1人のファラオが複数のピラミッドを持っていたかは不明です。他にも中王国時代のピラミッドも存在していたのですが、残念ながらどれも崩壊。

詳細はこちら↓

あわせて読みたい
エジプトとの世界遺産「ダハシュール」とは?世界遺産マニアが解説 ダハシュールは「メンフィスとその墓地遺跡-ギザからダハシュールまでのピラミッド地帯」の構成遺産の一つ。ここは古王国時代から続く墓地遺跡で、世界初の真正ピラミッドである赤いピラミッドがあることで有名。ところで、ダハシュールはなぜ世界遺産なのでしょうか? ここではダハシュールがなぜ世界遺産なのか、世界遺産マニアが分かりやすく解説。これを読めば、ダハシュールについて詳しくなること間違なし!

メンフィスとその墓地遺跡-ギザからダハシュールまでのピラミッド地帯はどんな理由で世界遺産に登録されているの?

ギザの三大ピラミッド
画像素材:shutterstock

メンフィスのピラミッド地域が評価されたのが、以下の点。

登録基準(i)
サッカーラの史上初のピラミッドや4000年以上の歴史を誇るギザの大ピラミッドなど、人類史に残るピラミッドが集まっているという点。

登録基準(iii)
ピラミッドはエジプト文明の形成にさかのぼるシンボルであり、この地に存在した王朝の権力と組織の象徴であったということ。

登録基準(vi)
メンフィスは、プタハ信仰の中心地というだけでなく、芸術などが盛んな美しい都であったということが分かるという点。

世界遺産マニアの結論と感想

ギザの大ピラミッドに関しては、4000年以上も前から同じ場所にずっとあり続けているということ自体が奇跡といっても過言ではないでしょう。これらのピラミッドはこの地に壮大な文明が栄えたということを証明してくれます。そして、大きなピラミッドが建造できるほどの経済力のあった都市であるメンフィスも現在は遺跡ではあるものの、高い評価。

しかし、これだけ語っておきながら、結局のところ人類は「ピラミッドって一体何?」という質問にいまだに答えることができません。「そりゃ墓だろう」という答えが帰ってくるかもしれませんが、エジプトでは、ピラミッドの中にファラオの遺体は発見されたことがなく、さらにはファラオの墓が別の場所で発見されることから「墓」であるという結論ですら正しいかどうかも分からないのです。サッカーラのピラミッドの建設も紀元前27世紀と、今から4700年前の出来事ではありますし、今でも分からないことだらけなので、雲を掴むような話であるということは前提に置いておきましょう…。

※こちらの内容は、世界遺産マニアの調査によって導き出した考察です。データに関しては媒体によって解釈が異なるので、その点はご了承下さい。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

世界遺産一筋20年以上!遺跡を求めて世界を縦横無尽で駆け抜ける、生粋の世界遺産マニアです。そんな「世界遺産マニア」が運営するこちらのサイトは1100以上もある遺産の徹底紹介からおもしろネタまで語り尽くすサイト。世界遺産検定一級取得済。

目次