タイの絶景が楽しめる世界遺産はここ!自然遺産を含め一覧にして世界遺産マニアが解説

  • URLをコピーしました!

タイの絶景というと、バンコクの高層ビル街やリゾートとして人気のクラビやプーケットのイメージがありますね。タイの遺産は美しくはあるのですが、その中でも「絶景」が満喫できる遺産はどんなものでしょうか?

ここでは、絶景が楽しめるタイの世界遺産を世界遺産マニアが一覧にして分かりやすく解説。それぞれの遺産を簡潔に解説していきましょう。

目次

スコータイの歴史上の町と関連の歴史上の町

スコータイの歴史上の町と関連の歴史上の町
画像素材:shutterstock

スコータイはタイ北部にある古都で、13〜14世紀のスコータイ王朝時代には首都となった場所でした。ここはタイの建築史の始まりと言える場所。

広大な遺跡の中に、ワット・マハータートやワット・シーチュムなど、かつて繁栄した王国の姿が現在でも残っています。

詳細はこちら↓

あわせて読みたい
タイの世界遺産「スコータイの歴史上の町と関連の歴史上の町」とは?世界遺産マニアが解説 スコータイは、13〜15世紀に栄えたスコータイ王朝の首都。広大な遺跡の中に、ワット・マハータートやワット・シーチュムなど、かつて繁栄した王国の姿が現在でも残っています。 ここでは、今回はスコータイがなぜ世界遺産なのか、世界遺産マニアが分かりやすく解説。これを読めば、スコータイについて詳しくなること間違なし!

プー・プラ・バート、ドヴァーラヴァティー時代のシーマ石の伝統の証拠(プー・プラ・バート歴史公園)

プー・プラ・バート、ドヴァーラヴァティー時代のシーマ石の伝統の証拠(プー・プラ・バート歴史公園)
画像素材:shutterstock

タイの北東部の大都市ウドーンターニーから西へ約54kmの位置にある歴史公園。ここは先史時代から神聖な場所として崇められていて、「プー(山)」と「プラ・バート(聖なる足跡)」という意味の通り、ここは丘の上に築かれた施設で、ブッダの足跡を祀り、祭事が行われた場所でもありました。

キノコ型の奇岩や赤い塗料で描かれた壁画などが残っていて、各時代の文化の集合体といった存在でもあります。

詳細はこちら↓

あわせて読みたい
タイの世界遺産「プー・プラ・バート、ドヴァーラヴァティー時代のシーマ石の伝統の証拠(プー・プラ・... タイ北東部に位置するプー・プラ・バートは、仏教の祭事場として使用されきた場所。キノコ型の奇岩や赤い塗料で描かれた壁画などが残っていて、先史時代から何千年に渡って神聖な場所であり、各時代の文化の集合体といった存在でもあります。 ここではプー・プラ・バート歴史公園がなぜ世界遺産候補なのか、世界遺産マニアが分かりやすく解説。これを読めば、プー・プラ・バート歴史公園について詳しくなること間違なし!

トゥンヤイ-フワイ・カーケン野生生物保護区

トゥンヤイ-フワイ・カーケン野生生物保護区
画像素材:shutterstock

タイの西部にあり、1972年設立のカーンチャナブリー県とターク県にまたがるトゥンヤイ・ナレースワン野生生物保護区、1974年登録のターク県とウタイターニー県にまたがるフワイ・カーケン野生生物保護区の2つが合わさり、合計で約6220平方kmにも及ぶ広大な遺産。

ここはインドシナ半島最大級の森林地帯で、東南アジアに生息する大型哺乳類の77%、大型鳥類の50%など、多様な生態系が保護されています。

詳細はこちら↓

あわせて読みたい
タイの世界遺産「トゥンヤイ-フワイ・カーケン野生生物保護区」とは?世界遺産マニアが解説 タイ西部に位置し、ミャンマーとの国境沿いにある2つの保護区が登録された世界遺産。ここはインドシナ半島最大級の森林地帯で、東南アジアに生息する大型哺乳類の77%、大型鳥類の50%など、多様な生態系が保護されています。 ここではトゥンヤイ-フワイ・カーケン野生生物保護区がなぜ世界遺産なのか、世界遺産マニアが分かりやすく解説。これを読めば、トゥンヤイ-フワイ・カーケン野生生物保護区について詳しくなること間違なし!

ケーンクラチャン森林保護区群

ケーンクラチャン森林保護区群
画像素材:shutterstock

ケーン・クラチャン国立公園は、マレー半島北側のミャンマーのタニンダーリ地方に面していて、ここはペッチャブリー県とプラチュワップキーリーカン県にまたがり、面積は2900平方kmを越える広大な公園。

インドシア半島はもちろん、ヒマラヤ山脈やスマトラ島の生態系の中間に位置しているため豊かな生態系が見られます。絶滅危惧種は8種類見られ、シャムワニやドール、バンテン、アジアゾウ、エミスムツアシガメなどが生息。

詳細はこちら↓

あわせて読みたい
タイの世界遺産「ケーンクラチャン森林保護区群」とは?世界遺産マニアが解説 タイ西部に位置していて、ミャンマーとの国境近くにあるケーンクラチャン国立公園は、インドシア半島はもちろん、ヒマラヤ山脈やスマトラ島の生態系の中間に位置していて豊かな生態系が見られます。絶滅危惧種は8種類見られ、シャムワニやドール、バンテン、アジアゾウ、エミスムツアシガメなどが生息。 ここではケーンクラチャン森林保護区群がなぜ世界遺産なのか、世界遺産マニアが分かりやすく解説。これを読めば、ケーンクラチャン森林保護区群について詳しくなること間違なし!

世界遺産マニアの結論と感想

タイの世界遺産はどれも貴重な遺産ばかりですが、その中でも世界でも滅多に見られない絶景をピックアップ。しかし、これはほんの一部…。まだまだ絶景は続くので、ぜひ自分のお気に入りの遺産を探してみてくださいね!

※こちらの内容は、世界遺産マニアの調査によって導き出した考察です。データに関しては媒体によって解釈が異なるので、その点はご了承下さい。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

世界遺産一筋20年以上!遺跡を求めて世界を縦横無尽で駆け抜ける、生粋の世界遺産マニアです。そんな「世界遺産マニア」が運営するこちらのサイトは1100以上もある遺産の徹底紹介からおもしろネタまで語り尽くすサイト。世界遺産検定一級取得済。

目次